ソフトウエア業界あれこれ

今日も今日とて、就活。
今日はメーカーの子会社だったけれど、分野が分野なせいか非常に意識の高い人が集まっている感じで聞いていてオモシロかった。メーカーの子会社とは言え、孫請けな会社と比べてしまうと楽しそうな感じ。
簡単に駄目な企業を見分ける方法として、関わった案件を詳しく紹介できない企業は駄目(まぁ、NDAで説明できない案件もあるにしろ)だと思う。さらに、仕様策定に参加するのかどうか聞いてみて、返事を濁してみたら駄目駄目かも。
まぁ、どっちにしろうちの大学ではプログラマー職は好まれていない。もっと、稼げる職業に行くんだよな。みんな、ITコンサルですよ。