2006-01-01から1年間の記事一覧

買った

コミックバーズ2月号 大東京トイボックスは、どんどん面白くなってく感じ。星乃の動向が気になるなぁ(笑) 編集部と対立と噂のローゼンメイデンは、読んでないからまぁよーわからん。 絢爛舞踏祭 戦闘が微妙という話だけど、今更買ってみた。さてさて。 FF1…

華麗にスルー

コミケ3日目は華麗にスルー。今回、12月に旅行なんぞ行ってしまったせいで予算が乏しかったってのもあるけど。コミケは、1日あたり2万は最低でも欲しい。

買った

コミックリュウ2月号 おもいでエマノン、ページ短すぎ…。腹腹時計の少女は、ようやく回り出した感じかなぁ。 げんしけん9巻限定版 大団円。っつーよりは小団円って感じかな?自分まで、サークルを卒業させられたような気分に。あー、どんなことがあろうと文…

まねーーーーーーーーー

さよなら絶望先生の影響で、すっかり浜田省吾の「MONEY」がヘビーローテーション。こういう、感染力の高いネタが欲しいっす。 そういや、最近メガドラネタとかセガネタ少ないような…。増えるといいなぁ。(さよなら絶望先生への要望)

コミックバーズ1月号

ようやく、コミックバーズ1月号を購入。コミックバーズは扱っている書店が少ないのが困りもの。 大東京トイボックスは、新人の百田モモにエンジンがかかってきた感じかな。「夢と希望しかないんです」って初々しい台詞がいいなぁ。Level1の頃こそ、ゲームは…

さよなら絶望先生

ハマショーの「MONEY」ネタ好きだなぁ。わざわざ、曲聴いちゃったよ(笑)

light新作トークイベント

個人的には一押しの同人作家である早狩武志さんが出てくるって事で、この手のイベントに初参加。フリードリンク+軽食付きだったのには、びっくりした。まぁ、この手のイベントはみんなそうらしいけど。 出てきたのは、早狩武志さん、正田崇さん、lightの代表…

最悪な輩

こういうのばっかだから、ちっとも生産現場の改善が出来ないんだと思う。人を人じゃなくするシステムだと言うことを、池内ひろ美はわかってない。こんなのばっかりだから、女性経営者ともてはやされる企業は尊敬できないし、就職したくもない。 とか書いてい…

麻生外相罷免、4野党が要求

って、鳩山由紀夫はなんだ。自分の言ったことの責任も取れないのか?

最近買った本一覧。 群青の空を越えて 筑波戦闘航空団詳報 月刊コミックバーズ(12)

バトル・ロワイヤル2

汚い文章というのは嫌いなんだけど、あまりにも酷かったんで解禁。 映画のあまりの糞っぷりに感激。戦後60年、左翼がテロしかやってこなかったのを象徴するような作品だと思う。オープニングのビル爆破には反吐が出たし、なんのためのテロであったのかさえも…

つながらない

net

Yahoo動画でPVを見ようとしたのになぜか必ずブラウザがクラッシュする。他の動画は見られるのに…。これだから、GyaoとかYahoo動画は嫌いだ。

違和感の正体

結局、好きなことにも夢中になれない連中が増えたんだろうなぁ。http://d.hatena.ne.jp/Projectitoh/20061029#p1とか読むと、絶望的な気分になってくる。同世代や下の世代の人達って、みんな物語への入り方が適当なんだよね。言及先で語られているアニメにし…

オタ

個人的に大プッシュの「東京トイボックス」が、「大東京トイボックス」となって連載再開したらしいけど、連載誌の月刊コミックバーズが全然見つからない。幻影博覧会も載ってるし、しょうがないから紀伊国屋でも行って買うかなぁ。

就活

就職中裏日記とか言いながら、就活に関する話を全然書く気がしない。就活話なんて、みんなの就職日記にでも書けばいいわけだし、企業側に見られても困るしなぁ。愚痴だけ書いていこう。

日常

っつーことで、はてなで日記を書いてみようと思う。 もうそろそろ就職活動の時期なので、表の日記に書けないことをこっちで書く予定。

日常

トヨタ流が郵便局で失敗しているという記事を読んで、さもありなんと思う。トヨタ社員が『また、社員が視察した際、局長らをその場で「辞めろ! 首だ!」などと非難したことや、「怒り、憤りを通り越してかわいそうな連中だと思った」との感想も記載されてい…